もくじ
わたしのネイル施術方法 【アセトン不使用】フィルイン一層残しとは


【アセトン】って危険なの?
危険有害性情報として「引火性の高い液体及び蒸気、眼刺激、生殖能又は胎児への悪影響のおそれの疑い、眠気又はめまいのおそれ、呼吸器への刺激のおそれ、長期又は反復ばく露による血液の障害のおそれ、飲み込み・気道に侵入すると有害のおそれ」、MSDS に「眼の刺激性、中枢神経への影響あり」と表示される。吸引すると頭痛、気管支炎などを引き起こし、大量だと意識を失うこともある。ラットの半数致死量 (LD50) は 10.4 mL/kg(経口)[4]。 ヒト経口推定致死量 50 – 75mL。
経口摂取および、または吸引された場合、低い急性および慢性毒性を持つことが一般的に認識されている。空気中の高濃度アセトン(9200 ppm 前後)の吸引は、早ければ5分以内でヒトの喉に刺激を与えた。濃度1000 ppm を吸引すると、1 時間未満で目と喉に刺激を与えたが、空気中濃度 500 ppm のアセトンの吸引は、2 時間の暴露後もヒトに刺激症状を引き起こさなかった。発癌物質や変異原性化学物質とは見なされておらず、慢性神経毒性作用の懸念もないとされている。
- 身近な事故例
- 個人でマニキュアの調色や希釈をしようとして溶液の入った瓶を激しく振り、蒸気圧によりガラス瓶が破裂し手に怪我を負った例がある[5]。
じゃあ【フィルイン】って何のこと?
ネイルサロンで最近よく聞く
フィルインってなんぞや????
ジェルネイルをオフするときに
アセトン等の溶剤を使用せずに
ネイルマシンやファイルを使用して
トップジェル、カラージェル、アートを
除去していって
一番下にあるベースジェルを薄く
一層残す技法のことです🙋
【フィルイン一層残し】のメリット
①アセトンを使用しないので
爪や肌が乾燥したり
薄くなったりしない
②ベースジェルで綺麗で
強度のあるフォルムを作るので
持ちが良い
【フィルイン一層残し】のデメリット
①マシーンがうまく使えないネイリストさんだと
爪を傷つけたり、痛い思いをさせたりする
②ネイリストさんの技術によっては
ネイルの仕上がりが厚くなる
わたしの【フィルイン一層残し】のこだわり
高い技術が必要になる
フィルイン一層残しですが
わたしのこだわりとして
熱くない・痛くない・怖くない
そしてネイルが
浮かない・薄付き美フォルム・爪を傷めない
というのがこだわりです🙆💓
沖縄県豊見城市で【アセトン不使用】【フィルイン一層残し】ネイルサロンをお探しのお客様へ
【深爪ケア・自爪ケア】継続して通うお客様の
ご新規様の受付をストップしております
※単発ネイルのお客様は受付中
また受付再開の際には
お会いできることを楽しみにしております(^^)
お問い合わせはLINEからお願い致します
友達追加ボタンをクリック↓↓
沖縄県豊見城市【ネイルスクール】
ネイリストさん
セルフネイラーさん向け
単発Lesson例
◉フィルインのやり方
◉浮かないネイルのためのプレパレーション
◉ベースジェルの特徴を知った上での使い方
◉美フォルムの作り方
◉初心者ネイリストでもできた
自宅サロンでもお客様に来てもらえる
SNSでの発信の仕方
などなどご希望の内容があれば
DMください
※美爪クリエイター育成コースの内容は含まれません
沖縄県豊見城市宜保
プライベートネイルサロン
自爪育成ジェルネイル ¥9600〜
art +¥200〜
LINE(@から入力検索)
@lmh9073m
友達追加ボタンをクリック↓↓
ご予約、お問い合わせ
お願いします