【深爪】爪の白い部分を伸ばせるようになります!
深爪さんの主な原因となっているのが
・爪の白い部分が見えたら気になる
・爪の白い部分が伸びたら噛みたくなる
・爪の白い部分が伸びたらむしりたくなる
・爪の白い部分が伸びたら爪切りで切りたくなる
ネイルサロンを始めて約3年
【爪の白い部分】気になる症候群
(勝手に命名)
とーーーっても多いです!!!
意外とネイルサロンに来たら
解決することも多いんですよ♫
わたしのInstagramを見てもらえたら
分かると思いますが
爪の白い部分が伸ばしたいけど伸ばせない
というかたのお手伝いをしていますが
伸ばせるようになります!!!
伸ばせるようになるアドバイスを
させていただきます😄
ぜひお近くのネイリストさんや
Instagram・SNSで調べてサロンへ
行ってみてください♫
無料カウンセリングをしているサロンさんも
多いんですよ♡
【自宅でできる】深爪対策3つ
サロンに行くのはちょっと…
コロナ禍で今は…
というあなたに
自宅でできる深爪対策を
お伝えしていきます♫
①マニキュアを塗る
これは白い部分を見ると切りたくなる
というかたにオススメです
ネイルしながらお話を聞いていると
ピンクの部分の白い部分の境目が見えたら
気になってすぐ切ってしまうとか
爪の間のゴミが気になってすぐ切る
というかたが多いんです💦
そういう方には
少し濃いめのマニキュアがオススメ♡
今は100均やドラッグストアでも
たくさん可愛いカラーがありますよね😍
ぜひお試しください♫
わたしのオススメは速乾性のあるマニキュア✨
サロン品質だとOPIのインフィニットシャイン
がオススメですよ♡
②鉄分を取る(栄養バランスに気をつける)
実は噛み癖って
鉄分不足が原因の1つだと言われています
ということで貧血の方は
噛み癖が多いというのも事実
実は健康診断で貧血と診断されなくても
隠れ貧血の方はとても多いんです
貧血はイライラ・身体がダルい
など病気と診断されるまではいかないけど
なんだか不調・・・ということが起こります
そして爪でいうと
先端が何層にも剥がれたり
2枚爪になったり…
身体にも爪にもよくない🙅
だからといって鉄剤を飲みまくる
サプリを飲みまくると
バランスが崩れてしまうと思います
何事もバランス良く✨
そして爪の主成分はタンパク質なので
タンパク質もしっかりと食べることを
オススメしております😆
鉄不足やタンパク質不足って
解消すると爪だけでなく
健康にも美容にも
とっても良いんですよ♡
【深爪対策】ネイルサロン編
サロンで綺麗なネイルをしながら
爪が伸びてくれたらな♡
そんなあなたはぜひ今すぐ
ネイルサロンへ💅
ネイルサロンだと
ジェルネイルやアクリルを使って
爪の補強をしたり
爪周りのケアをすることによって
今より良い状態になるために
お一人お一人に合わせた
アドバイスが出来ます😄
そしてジェルやアクリルをすると
厚みがでるので
必然的に噛みにくいむしりにくい
ということになります
あと綺麗なネイルをキープしたい
という気持ちが
噛み癖・むしり癖を抑えてくれます✨
【深爪】良くなります✨爪は伸びます✨
ネイルサロンでもご自宅でも
ご自身に合ったやり方で
日頃酷使されている
お爪を労ってあげてくださいね😄
一進一退だと思いますが
続けると絶対に
綺麗に伸ばせるようになります
参考になってたら嬉しいです♡
沖縄県豊見城市で【アセトン不使用】【深爪・自爪ケア】ネイルサロンをお探しのお客様へ
【深爪ケア・自爪ケア】継続して通うお客様の
ご新規様の受付をストップしております
※単発ネイルのお客様は受付中
また受付再開の際には
お会いできることを楽しみにしております(^^)
お問い合わせはLINEからお願い致します
友達追加ボタンをクリック↓↓
沖縄県豊見城市【ネイルスクール】
ネイリストさん
セルフネイラーさん向け
単発Lesson例
◉フィルインのやり方
◉浮かないネイルのためのプレパレーション
◉ベースジェルの特徴を知った上での使い方
◉美フォルムの作り方
◉初心者ネイリストでもできた
自宅サロンでもお客様に来てもらえる
SNSでの発信の仕方
などなどご希望の内容があれば
DMください
※美爪クリエイター育成コースの内容は含まれません
沖縄県豊見城市宜保
プライベートネイルサロン
自爪育成ジェルネイル ¥9600〜
art +¥200〜
LINE(@から入力検索)
@lmh9073m
友達追加ボタンをクリック↓↓
ご予約、お問い合わせ
お願いします