【深爪】は病院で治るのかという疑問に・・・
よくお問合せいただきます。
病院で相談したけど・・・
我慢してください
炎症止めを塗ってください
お薬がなくなって必要なら来てください
それだけでした・・・
という方がとても多いです
病院だとどうしても重篤な患者さんが
優先になってしまうのか
たかが深爪
という診察をされて悲しいという
お声をよく聞きます
これって当事者だととても悲しいこと・・・
悩んで悩んで
何ヶ月も悩んで病院に行ったのに
結局診察は30秒くらい
爪を診るのは5秒くらいで
あとはパソコンにカチカチと打ち込む先生
悩んで勇気を出して病院に行った自分が
虚しくなっちゃいますよね
でも病院が必要な時だってあります!!
酷い皮膚炎、酷い手荒れで
ジュクジュクした皮膚に
いきなりジェルネイルの施術だと
ジェルアレルギーや接触性皮膚炎を
起こす可能性もあるので
一旦お薬で落ち着かせることを
オススメすることもあります
が爪の形や凸凹は病院で対処してもらうのは
難しいんじゃないかな🥲
とネイリスト目線では思います
まず爪の凸凹をカバーしてくれるという病院を
私は聞いたことがありません
知ってるかたがいたら
どなたか教えて欲しいくらいです🥺
たくさんの爪や皮膚に悩んでいる方を
紹介してあげたいです
ネイルサロンより病院の方が安心して
通える方も多いと思うんです
でもそういう病院がまだわからないので
一度私にご連絡いただければ
アドバイスは可能だと思います🙏🏻
一緒に爪や手を綺麗にしていく方法を
考えましょう!!!
【沖縄県豊見城市】で深爪・自爪育成が得意なネイルサロンをお探しの方
お問い合わせはLINEからお願い致します
友達追加ボタンをクリック↓↓
沖縄県豊見城市【ネイルスクール】
ネイリストさん・セルフネイラーさん向け
単発Lesson例
◉フィルインのやり方
◉浮かないネイルのためのプレパレーション
◉ベースジェルの特徴を知った上での使い方
◉美フォルムの作り方
◉初心者ネイリストでもできた
自宅サロンでもお客様に来てもらえる
SNSでの発信の仕方
などなどご希望の内容があれば
DMください
※自爪育成理論は含まれません
沖縄県豊見城市宜保
プライベートネイルサロン
自爪育成ジェルネイル ¥9600〜
art +¥200〜
LINE(@から入力検索)
@lmh9073m
友達追加ボタンをクリック↓↓
ご予約、お問い合わせはこちら